小金井にあるWEB制作会社の備忘録

MEMORANDUM

WordPress(ワードプレス)の投稿編集画面でタグの選択形式をチェックボックス形式に変更

WordPress(ワードプレス)の投稿編集からタグを指定する際に、初期状態(デフォルト設定)だとテキスト入力形式となっていて間違いやすいため、カテゴリーと同様にチェックボックスでの選択形式に変更した際の実装方法をメモ。

function.php(PHP)

function change_post_tag_to_checkbox(){
	$args = get_taxonomy('post_tag');
	$args -> hierarchical = true; //Gutenberg対応
	$args -> meta_box_cb = 'post_categories_meta_box'; //Classicエディタ対応
	register_taxonomy('post_tag', 'post', $args);
}
add_action('init', 'change_post_tag_to_checkbox', 1);

上記を「function.php」に追記。
「グーテンベルク」と「クラシックエディタ」とで記載方法が異なるようなので注意

同一カテゴリーの記事