メニュー

よくある質問

FAQ

WEB制作に関するご質問

  • お見積りや相談に費用はかかりますか

    いいえ。ご相談やお見積りは無料です。
    これから取り組みたい構想や、気になっている問題など直接制作に関わらないことでも、お気軽にご相談ください。

  • ホームページの制作費用はどのくらいかかりますか

    ホームページの制作にかかる費用は20万円~となっております。
    Webサイトの内容によって費用が異なりますので、予算などは事前にご相談ください。

  • 依頼してから実際の納品までにどれくらいの期間がかかりますか

    約2~3ヶ月ほどです。
    見積りやその時期の状況によっては柔軟な対応ができる場合もあるため、まずはお気軽にご相談ください。

  • 自分でコンテンツ(写真・文章)を準備する必要がありますか

    事業内容等、弊社では分かりづらい部分もありますので、基本的に、お客様には写真や文章の提供をお願いしています。
    ただし、弊社でもコンテンツ制作のお手伝いや撮影の手配をすることができますので、必要であればお気軽にご相談ください。

  • 他社で制作したホームページの不具合等の調査のみをお願いできますか

    可能です。軽微なものであれば5,000円から対応しております。
    まずは、お気軽にご相談ください。

  • 個人からの依頼でもサイトを作っていただくことはできますか

    可能です。まずは、お気軽にご相談ください。

  • 部分的な依頼でも対応可能ですか

    可能です。コーディングのみ、既存サイトの部分修正、ページの追加といった内容にも対応しております。
    詳細はお見積りの際にお気軽にお申し付けください。

  • ドメイン・サーバーの選び方がよくわからないのですが

    弊社はサーバーの公式代理店も兼ねております。
    ドメイン・サーバーのご用意がない場合は弊社での代理取得も可能ですのでお気軽にご相談ください。

  • 支払いはどのようになりますか

    ホームページ作成費用のお支払いに関しまして、ご依頼時に着手金(制作費の50%)を納品後に残金をお支払いいただいています。
    請求書は末日締めでお送りいたしますので翌末日までに銀行振り込みにてお支払いをお願いいたします。

  • 制作依頼後にキャンセルはできますか

    制作開始前であれば、キャンセル料は発生しません。
    ただし、制作が開始された後にキャンセルする場合は、進行状況に応じたキャンセル料(制作費の50%)が発生する場合がありますので、予めご了承ください。

    ※既に着手金をお振込いただいている場合は、そちらをキャンセル料として代えさせていただきます。

  • 納品後の修正や更新もお願いできますか

    可能です。誤字・脱字等の弊社側のミスによるものや、納品月内の軽微なものであれは無償で対応しております。
    その他の内容に関しましてはお見積りからお気軽にご相談ください。月額での保守管理も承っております。

  • SEOの対策もおこなっていただけますか

    可能です。
    キーワードの選定、構造化データのマークアップ、HTMLへの適切な記載(内部施策)を中心として出来る限りの対応をさせていただきます。

  • サイトのセキュリティ対策はどうなっていますか

    サイトはSSL(暗号化通信)を導入し、ユーザーの個人情報を安全に取り扱います。