小金井にあるWEB制作会社の備忘録

MEMORANDUM

ホームページは必要ない?! SNS運用のみで見落としがちな3つの重要ポイント

ホームページの話をしていると「SNSやブログ、各種情報サイトへの掲載で集客できているからホームページは必要ない。」と言われることがあります。
確かに、SNSやブログは低コストで始められ、手軽に情報発信ができる便利なツールですが、それでもホームページを持たれる企業は多いです。
そこで、SNSやブログを活用していてもホームページを持つ理由を考えてみます。

意外と見落としがちな3つの重要ポイント

訪問者の信頼は『公式ホームページ』で決まる

SNSやブログはリアルタイムの情報発信に優れていますが、それだけでは会社の公式情報を十分に伝えきれません。
例えば、あなたの会社のサービスや商品情報、住所、連絡先がSNSの投稿やブログ記事の中に埋もれてしまっていると、訪問者は簡単に探すことができませんし、新規訪問者にとっては、そのアカウントが「正式なものなのか?」という疑念を抱かれる心配もあります。

利用者の多くは情報を調べる際に、ホームページを確認しますし、「この会社は信頼できるのか?」の判断基準のひとつが公式ホームページの有無です。
公式サイトを持つことで、会社の信頼感を一段と高めることができます。

プラットフォームの変化に依存してしまう

SNSやブログは便利ですが、その利用はプラットフォームに依存していることを忘れてはいけません。
仕様や利用価格の変更、突然のサービスの終了など、会社の状況とは全く関係のないところで情報発信ができなくなってしまうリスクもあります。

ホームページはSNSやブログ、各種サービスと異なり、外部の都合に左右されることはありません。
ホームページを「会社の資産」として持つことで、安心して情報発信ができるようになります。

集客の幅が制限されてしまう

SNSは、既存のフォロワーやアカウントを持つ人との接点を強化するには効果的ですが、サービスに登録していない人はコンテンツを見ることができないケースもあります。

一方で、ホームページを見るのにアカウントは不要です。
インターネットの使える環境であれば、誰でも見ることができますので、SNSを利用しない層へのアプローチも可能になります。

まとめ:SNSやブログとホームページの両立が鍵

SNSやブログだけでも十分便利ですが、それだけに依存するのはリスクが大きい時代です。
ホームページを情報発信の「拠点」として持ちながら、SNSやブログと連携させて運用することが安心して運営を行える方法のように思えます。

同一カテゴリーの記事