プラグイン「Jetpack」で自動挿入されるタグをカスタマイズ
ワードプレス用プラグイン「Jetpack」を使用することでメタタグを自動挿入することが可…
投稿カテゴリーに独自カスタムフィールドを追加して並び順番等を操作する場合、カスタムフィールドを直接キーに設定してデータを呼び出すことができなかったので、対応方法をメモ
$categories = get_categories();
foreach ($categories as $category) {
$categoryary[] = array(
'term_id' => $category->term_id,
'name' => $category->name,
'slug' => $category->slug,
'category-order' => get_term_meta($category->term_id, 'category-order', true),
'category-state' => get_term_meta($category->term_id, 'category-state', true),
);
}
$orders = array_column($categoryary, 'category-order');
array_multisort($orders, SORT_ASC, $categoryary);
foreach ($categoryary as $cat) {
if(empty($cat['category-state'])){
echo('<h2>'.$cat['name'].'</h2>
<p><a href="'.get_category_link($cat['term_id']).'">もっと見る</a></p>');
}
}
独自に追加したカスタムフィールドは「category-order(並び順)」と「category-state(表示・非表示)」
カテゴリーを呼び出す際に必要事項と上記2点を連想配列「$categoryary」にして取得。
「array_multisort」を使用して並び変えたあとにループ処理で取得情報を表示
投稿カテゴリーへのカスタムフィールドの追加方法は下記ページで紹介しています