animate.cssを使ってスクロールアニメーションを簡単に実装する
一般的になってきたスクロールアニメーション。以前はモーションを一つづつ作成していましたが…
WEBサイトの表示速度を改善する際に、特定のファイル(拡張子)に有効期限を設けてキャッシュするように設定したいとの要望があったので、その方法をメモ。
<Files ~ "\.(gif|jpe?g|png|svg|ico|otf|ttf|eot|woff)$">
Header set Cache-Control "max-age=2592000, public"
</Files>
1行目の()の部分に「キャッシュさせるファイルの拡張子」を記載。
複数ある場合は「|」で区切る。
2行目は「キャッシュの有効期限」を秒数で設定したもの。
上記の2592000は、「60*60*24 * 30」の値で「30日間」になります。
また、キャッシュの有効期限が拡張子によって異なる場合は、上記セットを必要な数分記載する。
<Files ~ ".(gif|jpe?g|png|ico|otf|ttf|eot|woff)$">
Header set Cache-Control "max-age=2592000, public"
</Files>
<Files ~ ".(css|js|html|gz)$">
Header set Cache-Control "max-age=86400, public"
</Files>