Google Maps API の「Geocoding」を使用して、フォームに入力された住所から緯度・経度を取得する
管理画面等を使用して店舗を追加していく際に、一つづつ確認しながら地図を埋め込むことも可能…
wordpress(ワードプレス)の投稿記事を別サイト(同一ドメイン)で読み込みで表示したという相談があった際にjQueryのみで実装した方法をメモ。
<ul id="feedList"></ul>
$(function(){
$.ajax({
url: 'rssのURL',
cache: false,
dataType:"xml",
success: function(xml){
$(xml).find('item').each(function(){
var title = $(this).find('title').text();
var url = $(this).find('link').attr('href');
$('<li></li>').html('<a href="'+url+'">'+title+'</a>').appendTo('ul#feedList');
});
}
});
});
外部ドメインのRSSを読み込む際は、セキュリティの関係で ajax では同一ドメインのファイルとしか通信できない制限があるため、別でPHPファイルを用いて実装が必要。
$url = 'rssのURL';
$xml = file_get_contents($url);
header('Content-type: application/xml; charset=UTF-8');
print $xml;
上記の内容で作成したファイルを、jqueryの「url」の値として読み込みます
例では『rss.php』としてます。
$(function(){
$.ajax({
url: 'rss.php',
cache: false,
dataType:"xml",
success: function(xml){
$(xml).find('item').each(function(){
var title = $(this).find('title').text();
var url = $(this).find('link').attr('href');
$('<li></li>').html('<a href="'+url+'">'+title+'</a>').appendTo('ul#feedList');
});
}
});
});
管理画面等を使用して店舗を追加していく際に、一つづつ確認しながら地図を埋め込むことも可能…
ホームページ内に動画を掲載する場合、youtube等のサービスを利用する場合は問題ないの…
ホームページ内でスクロールバーを使用する場合、特に設定がなければ左上を基準に表示されます…