.htaccessでPHPのファイルアップロードサイズの上限値を変更
2022.02.5
PHPを使用して画像(動画・PDF等)をアップロードするフォームを作成した際に、ファイル…
「電気会社」のキャンペーンページを作成した際に使用した、電気料金のシミュレーション機能の制作方法をメモ。
定額料金プラス従量課金の仕組みに加え、一定額に達すると比率が変わるので、条件分岐は多め。
<section>
<form method="post">
<dl>
<dt>契約電流</dt>
<dd>
<select name="base_A">
<option value="660">20A</option>
<option value="990">30A</option>
<option value="1320">40A</option>
<option value="1650">50A</option>
<option value="1980">60A</option>
</select>
</dd>
<dt>使用量</dt>
<dd><input type="number" name="use_A">kWh</dd>
<dt>子育て応援プラン適応</dt>
<dd><input type="checkbox" name="child_A" value="1" id="child_A_checkbox">
<label for="child_A_checkbox">適応する</label></dd>
</dl>
<ul class="btn_submit">
<li><input type="submit" name="submit_simulation_A" value="この内容でシミュレーション"></li>
</ul>
</form>
<h3>シミュレーション結果</h3>
<dl class="result">
<dt>基本料金</dt>
<dd class="result_base_A">0円</dd>
<dt>従量料金</dt>
<dd class="result_use_A">0円</dd>
<dt>合計金額</dt>
<dd class="result_total_A">0円</dd>
</dl>
</section>
$('input[name='submit_simulation_A']').click(function(){
if($('input[name='child_A']').prop('checked')){
var baseA = Math.round($('select[name='base_A']').val() * 0.9);
}else{
var baseA = $('select[name='base_A']').val();
}
var useA = $('input[name='use_A']').val();
$('.result_base_A').text(separate(baseA)+'円');
if(useA > 300){
useAprice = ((useA-300) * 28.40)+((300 - 120) * 24.57)+(18.02 * 120);
}else if(useA > 120){
useAprice = ((useA-120) * 24.57)+(18.02 * 120);
}else{
useAprice = 18.02 * useA;
}
$('.result_use_A').text(separate(Math.round(useAprice))+'円');
$('.result_total_A').text(separate(Math.round(Number(useAprice))+Number(baseA))+'円');
return false;
})
2022.02.5
PHPを使用して画像(動画・PDF等)をアップロードするフォームを作成した際に、ファイル…
2020.10.3
テキストエリア等で入力した文字の中にURLを含んでいた場合に、自動で認識してリンクタグを…
2024.03.30
外部ファイル(CSVファイル等)を読み込んでサイト内に表示する際に、保存時の文字コードが…
2020.12.5
メールフォームからメールを送信する際に、画像(ファイル)を添付できるようにしてほしいとの…
2023.12.2
ワードプレスの投稿のカテゴリー機能を、目的ごとに使い分けたいというご要望があった際に、カ…
2020.08.1
動画ファイルをCMS化して保存するときに、多くの場合はファイルパスをデータベース(MyS…
2022.02.19
画像データ等をサーバーにアップロードする際、一点づつアップロードしても良いけれど、ファイ…
2019.12.29
メールフォーム等での入力値チェック(バリデーション)。PHPの「preg_match」(…
2020.08.15
フォームの入力値やURLのパラメータ等、文字列や数値を受け取る際に正規表現を利用してバリ…
2022.09.24
パソコンやスマートフォンの戻るボタンを使って画面を戻す(ブラウザバックする)時があります…