.htaccessでPHPのファイルアップロードサイズの上限値を変更
2022.02.5
PHPを使用して画像(動画・PDF等)をアップロードするフォームを作成した際に、ファイル…
レンタルサービスのサイト制作に携わった際に使用した、jQuery用プラグイン「datepicker」を使ったカレンダーの実装方法をメモ。
<!-- JQuery-uiのcss ※Datepickerにデザインを適用するために必要-->
<link rel="stylesheet" href="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jqueryui/1.12.1/themes/base/jquery-ui.css">
<script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.3.1/jquery.min.js"></script>
<script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jqueryui/1.12.1/jquery-ui.min.js"></script>
<!-- Datepicker日本語化のためのJavascriptをCDNで呼び出す-->
<script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jqueryui/1/i18n/jquery.ui.datepicker-ja.min.js"></script>
cssのURL中のbaseが jQuery UI のテーマの名前で、ここを変えると見た目の色が変わる。
テーマは ThemeRoller から選択可能。
ページ左側の「 Gallaery 」タブから好みのテーマを選んで、テーマ名を小文字にして CSS のリンクに書く。
テーマ名が「UI darkness」だったらui-darknessと記述。
<input type="text" name="○○○○" id="datepicker">
$(function(){
$('#datepicker').datepicker();
});
$( function() {
//選択不可日を記入
var holidays = ['20200921', '20200922'];
$('#datepicker').datepicker({
//申込期日はツアー当日の3日前
minDate: '+3d',
//本日から1ヶ月後以降の申込は受け付けない
maxDate: '2m',
dateFormat: 'yy/mm/dd',
beforeShowDay: function (date) {
var ymd = date.getFullYear() + ('0' + (date.getMonth() + 1)).slice(-2) + ('0' + date.getDate()).slice(-2);
if (holidays.indexOf(ymd) != -1) {
//選択不可日の処理(前述[holidays]の設定日)
return [false, 'ui-state-disabled'];
} else if (date.getDay() == 0 || date.getDay() == 6) {
//選択不可曜日の処理(日曜日・土曜日)
return [false, 'ui-state-disabled'];
} else {
//選択可能日
return [true, ''];
}
}
});
});
用途に合わせて選択範囲をオプションで設定。
上記は選択不可日と選択不可曜日、選択できる範囲の指定を行っている。
2022.02.5
PHPを使用して画像(動画・PDF等)をアップロードするフォームを作成した際に、ファイル…
2020.10.3
テキストエリア等で入力した文字の中にURLを含んでいた場合に、自動で認識してリンクタグを…
2024.03.30
外部ファイル(CSVファイル等)を読み込んでサイト内に表示する際に、保存時の文字コードが…
2020.12.5
メールフォームからメールを送信する際に、画像(ファイル)を添付できるようにしてほしいとの…
2023.12.2
ワードプレスの投稿のカテゴリー機能を、目的ごとに使い分けたいというご要望があった際に、カ…
2020.08.1
動画ファイルをCMS化して保存するときに、多くの場合はファイルパスをデータベース(MyS…
2019.12.29
メールフォーム等での入力値チェック(バリデーション)。PHPの「preg_match」(…
2022.02.19
画像データ等をサーバーにアップロードする際、一点づつアップロードしても良いけれど、ファイ…
2020.08.15
フォームの入力値やURLのパラメータ等、文字列や数値を受け取る際に正規表現を利用してバリ…
2022.09.24
パソコンやスマートフォンの戻るボタンを使って画面を戻す(ブラウザバックする)時があります…